日本マクドナルドは「夜マック」を開始すると発表されましたね!
夜マックのメニューは何がある?何時からはじまるの?
ということはビッグマックも?など疑問を調べてみました。
夜マックメニューは?何時から?
3月19日から「夜マック」が全国の店舗で始まりますね!
夜マックとは、プラス100円でパティを2倍にできるというキャンペーンのようで、
2017年6月からは、東海3県(愛知県・三重県・岐阜県)限定で実施していたけど、好評だったため全国に拡大するみたいです。
確かに日本人は、夜にマックに行くというより昼のイメージが大きいですしね。これはさすがです!
マックは面白いキャンペーンをしますね。
夜マックの時間はといいますと、毎日17時から始まるとのこと。
そして夜マックのメニューは、レギュラーメニューが対象のようです。
ラインナップはこちら(単品の値段)
・倍ビッグマック(490円)
・倍グラン クラブハウス(590円)
・倍グラン ベーコンチーズ(490円)
・倍グラン てりやき(490円)
・倍ダブルチーズバーガー(420円)
・倍てりやき マックバーガー(420円)
・倍フィレオフィッシュ(420円)
・培チキンフィレオ(450円)
・倍ベーコンレタスバーガー(450円)
・倍エビフィレオ(490円)
・倍しょうが焼きバーガー(300円)
・倍エッグチーズバーガー(300円)
・培チキンチーズバーガー(300円)
・倍ハンバーガー(200円)
・倍チキンクリスプ(200円)
・倍チーズバーガー(230円)
レギュラーメニューが対象なので、人気の期間限定メニューはないようですね。単品もありますが、バリューセットにも対応しているとのことです。
ちなみに1商品のパティは2倍までなので、5倍6倍とかは注文できません。でも結構ラインナップ多いですね!
あ、ハッピーセットも対象外とのことです。
夜マックの時間は、17時から閉店までとのことですが、24時間営業の場合は翌日の午前4時59分で終わるそうですよ。
夜マックはビッグマックもパティ倍で値段もお得?
夜マックのパティ倍はビッグマックにも適用されています。
もともと2枚のビッグマックも、パティ倍になるので、合計4枚に増やせるみたいです。
ビッグマックは、現在単品価格で390円なので、2つ購入すると780円。
夜マックはパティが倍なだけなので、ビッグマック2個分とまではいきませんが、
ビッグマック好きだけど、物足りない。でも2個は要らないと考えるなら、パティ倍もありかも?
これはこれでカロリーが気になる人も多そうですがw
ちなみに商品によってはお得ではないかもしれません。
ハンバーガーの単品はすでに100円なので、プラス100円にするよりも、ハンバーガーを2つ買ったほうが量は多い。
夜マックはよく考えて購入すると良さそうです。
以前、いろいろあったマックですが、現在はまた景気が回復しています!私の家の近くのマックも日曜になると長蛇の車の列ができて、渋滞が起こっているほどw
公式サイトを見てみると、例えばビッグマックも、バンズやビーフパティなどそれぞれに、主要原料の原産国や、最終加工国などが書いてありました。
改善が進んでいるのは好印象です!
夜マックの全国展開に期待ですね。