4月29日の体操の全日本選手権で初優勝を果たした谷川翔選手。
結果は1位が谷川翔選手で、2位が白井健三選手、3位が11連覇に挑んだ内村航平選手でした。
内村航平選手と白井健三選手と注目の選手がいるなか、それらの選手を超えて優勝し注目されています!気になったので調べてみました。
谷川翔のプロフィールは?
谷川翔(たにがわかける)選手は、1999年2月15日生まれの現在19歳。
千葉県船橋市出身。
得意技は、ゆかとあん馬だそうです。
マイブームはモンストと紹介してありました。
モンストってスマホゲームです。
最近の若者らしくゲーム好きなんですね。
関連記事:谷川翔が開脚王子?イケメンで爽やかすぎる!兄の谷川航もかっこいい!
谷川翔の身長体重は?
谷川翔選手の身長は153cmで体重は52㎏とのことです。
153㎝って、意外と小さいんですね。
体重も軽いですし。
って、体操選手ですから、小さくて軽いほうが有利なのかもしれませんね。
ちなみに内村航平選手は161cmで、白井健三選手も161cmだそうです。
この2人に比べれば小柄ですね。
谷川翔の出身高校大学はどこ?
谷川翔選手の出身高校は、千葉・市立船橋高校です。
高校生のころから体操選手として活躍していたそうです。
全国高校選抜大会で準優勝をしています。そして、高校三年のときに出場した全日本体操個人総合選手権大会で総合10位に入っています。
この10位という結果は高校生の中ではトップでした!
高校生が全日本選手権という日本トップクラスの大会で10位に入るというのは、とてもすごいと言えるでしょう。
そして現在は、順天堂大学に在籍。2年生です。
全日本体操種目別選手権(2017年)であん馬4位の成績でした。
谷川翔に兄弟はいる?
谷川翔選手には2歳上の兄がいます。
名前は、谷川航(わたる)。
おなじ順天堂大学に通っています。
兄の航選手も体操をしています。
谷川翔選手は、最も影響を受けた人は兄の谷川航といっていました。
ちなみに谷川航選手も活躍していて、
直近だと全日本体操種目別選手権(2017年)で、ゆか2位と跳馬2位
NHK杯体操(2017年)で、個人総合5位
全日本体操競技選手権退会(2017年)で、個人総合4位の成績でした。
ということで、谷川翔選手について調べてみました。
今回は、内村航平選手の11連覇になるか白井健三選手が優勝するかに注目が集まっていましたが、谷川翔選手という次世代の選手が出てきたことは日本体操界にとってもプラスな出来事ですね!
兄の谷川航選手とともに2人とも総合の成績が狙えるオールラウンダーないい選手なので、今後もますます注目していきたいです。